地学2/2

フズリナ石灰岩(古生代)
クサリ珊瑚(古生代)
三葉虫(古生代)
アンモナイト(中生代)
貨幣石(ヌンムリテス)(新生代)
メタセコイア(新生代)
ビカリア(新生代)
ダイヤモンドと石墨(多形の例)
ランショウ石(Al2SiO5)
紅柱石(Al2SiO5)
縞状鉄鉱石
雲仙普賢岳の石(デーサイト)
ホルンフェルス
方解石(複屈折)
曹灰硼鉱(テレビ石)




HOME


フズリナ石灰岩(古生代)









クサリ珊瑚(古生代)









三葉虫(古生代)









アンモナイト(中生代)









トリゴニア(中生代)









貨幣石(ヌンムリテス)(新生代)









メタセコイア(新生代)









ビカリア(新生代)









ダイヤモンドと石墨(多形の例)








ランショウ石(Al2SiO5)(紅柱石と多形の関係にある)









紅柱石(Al2SiO5)(ランショウ石と多形の関係にある)








縞状鉄鉱石(地球上で酸素ができた証拠の石)









雲仙普賢岳の石(デーサイト)









ホルンフェルス








方解石(複屈折)








曹灰硼鉱(テレビ石)

HOME